人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なぜ?駅名に石狩がつくのかな

沼田町にあるJRの駅は、3つ。
石狩沼田駅が繁華街?に一番近い駅。
なぜ石狩がつくのか
きっとブログのタイトル通り石狩平野にあるから?。
ちょっと違う!?
群馬県にある沼田市の駅が「沼田駅」、切符を販売するときに
間違えないように石狩がついたとか。
ちなみに△▽沼田駅は富山県や福島県にもあるような・・・・。
石狩沼田駅は、町内の奥様が切符の販売等駅舎の管理を
行っています。JR東日本の職員はいません。

そんなローカルな雰囲気を漂わせている写真が8月号
「広報ぬまた」の表紙です。子供たちが雪の上で相撲を
取っている、
夏なのに雪が・・・・。
利雪事業に力を入れている沼田町ならでは、ですね。
ごらんになりたい方は、当館のHPを訪問、そこから沼田町
公式HPのリンクをクリックしてください。あるかな?????。

あと2つの駅がありますが、真布駅、駅というか乗降所=無人駅ですね。
なぜ?駅名に石狩がつくのかな_c0163376_20145377.jpg
ホームがあって、駅舎は小さな待合室のみ、
野宿にちょうどよいかも。
でも夜中に回送列車や
朝5時頃に列車が通過
するので寝ていられない
かも、ぜひ当館にお泊まり下さい。

 3つめの駅、恵比島駅はNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」
舞台になり、明日萌駅という名前でドラマに出てきます。
なぜ?駅名に石狩がつくのかな_c0163376_2018719.jpg













ロケ地となってもう10年も経ちました。当館には今は亡き「○木○○平」さんや、○○ひさこさん、○倉○郎さん、う○き○よ○さん、柊○○さん、が宿泊され、2週間以上のロケを行いました。一生に一度会えるか会えないか、そんな皆様と2週間ご一緒でした。楽しいひと時でした。
10周年を記念して、9月14日に恵比島駅周辺で上記の俳優さんが出演するイベントが開催予定です。詳細が決まりましたらお知らせいたしますので。
今日のところは、プチッ、とワンクリックを・・・。

ほろしん温泉のHPもご覧下さい。http://horosin-onsen.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
by hotarukan | 2008-08-29 20:28
<< オートキャンプ場のお客様と芋掘... 今宵は、年に一度のお祭りだ!! >>